元号の日とは、皇極天皇が6月19日に日本で初となる元号「大化」を制定したことが記念日の由来となっています。

みなさんも学校で習ったと思いますが、645年(大化元年)のこの日、中大兄皇子が蘇我氏を倒したのです。
これが、大化の改新です。

この大化の改新により、日本初の元号「大化」を制定し、以後現在の「令和」まで248の元号が定められてきました。
明治以前は、吉兆や災厄などにより改元されてきた元号ですが、明治以降は「天皇一代に元号ひとつ」という「一世一元の詔(みことのり)」が発布され、天皇即位時に改元する「一世一元の制」に変更されました。

また、これまでの中で、一番使用期間の長かった元号はというと、「一世一元の制」により62年間使用された「昭和」が最長となっています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう